PRODUCT製品紹介
モーターへの電源供給に欠かせない部品を、
ユニットに組立て、一括して納入できるのはクライオだけ。
お客さまの業務が軽減されます。
当社は、ターミナルヘッダのみならず、耐圧防爆構造接続箱から絶縁部材、低温ケーブル(クライオジェニックケーブル)に至るまで、一括して納入することが可能です。ユニットの設計から、最終的に組立てた状態で納入されるため、お客さまの設計業務・調達業務・組立業務は劇的に軽減されます。
図のケーブルグランドから低温ケーブルまで一括して納入可能です。
ターミナルヘッダ
日本国内80% ※1 LNG船70% ※2のシェア
多くのお客さまにご使用頂いている信頼のダブルシールタイプターミナルヘッダをはじめ、
豊富なラインナップでお客さまのあらゆる用途にご対応いたします。
※1 日本のLNGサブマージドポンプ使用会社で、当社製品を採用頂いている企業のシェア
※2 現在運航中のLNG運搬船のうち、当社製品の搭載シェア
1987年、現在のターミナルヘッダが開発されてから30年、私たちはお客さまに「安心」をお届けし続けて参りました。
多様なポンプに対応する製品の開発だけでなく、メンテナンスサービスの拡充、設計寿命を全うした実機の劣化調査も実施し、安全性も検証しています。
多くのお客さまに採用いただいる信頼の製品を、世界のエネルギー供給に役立てるよう、これからも提供して参ります。
ターミナルヘッダの選定
各種ターミナルヘッダを取り揃えております。
下記の仕様をお知らせください。
最適なターミナルヘッダをご提案いたします。
- 製品紹介パンフレットダウンロード
-
1
用途(液種)/ポンプの種類
-
2
設計圧力/希望フランジサイズ
-
3
定格(出力/電圧/電流)
- ターミナルヘッダの性能分類(下部は最小フランジサイズ)
-
陸上オフショアダブルシールターミナルヘッダ
「絶対にリークさせない」をコンセプトに開発された世界唯一のダブルシールターミナルヘッダ


- 2重シール方式
-
設計使用圧力 標準タイプ…設計使用圧力4.5MPaまで 高圧力タイプ…設計津力6.5MPaまで 定格 6600V 400Aまで フランジサイズ 4インチ以上 主な用途 陸上備蓄基地 / オフショア(RegasPumpなど高圧力用)
万一、ガスリークが発生しても安全な製品を─
1987年に古河電気工業と東京ガスが共同で、「絶対にリークさせない」をコンセプトに共同開発された、世界唯一のダブルシール方式のターミナルヘッダです。
ガスリークが発生した時のために、もう1段のシールを持たせたフェールセーフの発想に基き、2重にシールされた構造となっています。信頼と実績の、スタンダード製品です。
運搬船LNG燃料船オフショア船舶用ダブルシール
ターミナルヘッダ
2重シールの優れた機能はそのままに、船舶など圧力の低いポンプ用に開発


- 2重シール方式
-
設計使用圧力 1.0MPaまで 定格 6600V 400Aまで フランジサイズ 4インチ以上 主な用途 LNG・LPG・エチレン他 各種運搬船 / オフショア(F-LNG)/ LNG燃料船・バンカリング船
LNGやLPGの運搬船では、ターミナルヘッダにかかる圧力が低いため、通常のターミナルヘッダでは過剰な性能となってしまいます。
2重シールの優れた機能はそのままに、圧力の低いポンプ用に開発された製品です。
現在の新造LNG船90%、日本国内LPG船100%の実績がございます。
船級認証材料を使用し、納入いたします。
LNG燃料船・バンカリングサテライト・ステーション低圧用ダブルシール
ターミナルヘッダ

サテライトなど、小規模設備に最適
- 2重シール方式
-
設計使用圧力 2.5MPaまで 定格 440V 200Aまで フランジサイズ 3.5インチ以上 主な用途 陸上サテライト・ステーション / LNG燃料船・バンカリング設備
2重シールの高機能を保ちながらも、低電圧で吐出圧力の低いポンプ向けに、小型のターミナルヘッダも揃えております。
サテライトなど、小規模設備に適しています。
LNG燃料船・バンカリングサテライト・ステーション燃料船用ターミナルヘッダ

低圧力の小型ポンプ用のターミナルヘッダ
- 1重シール方式
-
設計使用圧力 1.0MPaまで 定格 440V 50Aまで フランジサイズ 2.5インチ以上 主な用途 LNG(LPG)燃料船・バンカリング設備 / 陸上サテライト・ステーション
これからのLNG燃料船時代に・・・。LNG燃料船など、低圧力・小型ポンプ用のターミナルヘッダです。
多くのLNG船に納入実績を持つクライオならではの対応力で、お客さまの業務を軽減します。
陸上オフショア検知孔付ダブルシール
ターミナルヘッダ
2連式ターミナルヘッダをコンパクトに、配管設計の大きな助けに



- 2重シール方式
-
2重シール方式 4.5MPaまで 定格 6600V 400Aまで フランジサイズ 5インチ以上 主な用途 陸上備蓄基地 / オフショア(RegasPump など高圧力用)
ガスリークが発生したら、検知できるようにしたいというお声にお応えし開発されたターミナルヘッダです。
窒素ガス封入スペースをフランジに設けました。ダブルシールの機能性を持ちながら、どちらかのシール部に異常が発生した場合に検知が可能です。2連式ターミナルヘッダをコンパクトに考えられたもので、タンクステージ周囲が省スペースとなり、配管設計の大きな助けとなります。
陸上2連式(DUAL TYPE)
ターミナルヘッダ

1重シールのターミナルヘッダを2台使用し、
中間の短管に窒素ガスを封入して使用
- 1重シール方式
-
設計使用圧力 10.0MPaまで 定格 6600V 400Aまで フランジサイズ 5インチ以上 主な用途 陸上備蓄基地
特に海外のお客さまからの需要が高い製品です。
1重シールのターミナルヘッダを2台使用し、中間の短管に窒素ガスを封入して使用します。万一のリーク発生時は、短管内の窒素ガスの変動により、1段目と2段目どちらのターミナルヘッダに異常が発生したか、検知が可能です。
6.5MPa以上の高圧力のポンプには、2連式ターミナルヘッダにて対応いたします。

耐圧防爆構造接続箱
ターミナルヘッダには電源ケーブルを接続するため、耐圧防爆構造の接続箱も必要です。クライオでは、2種類のタイプの接続箱を自社製作。防爆認証も取得しており、ターミナルヘッダへの組立作業も行い、ユニットでの納入が可能です。
各タイプ IEC Ex および ATEX の防爆認証を取得しております。
インドPESO・台湾CNS ・ 韓国KCsをはじめ、各国の認証も取得可能です。
お問い合わせ下さい。






現場設置例
低温ケーブル



クライオグループは古河電工産業電線(FEIC)株式会社からの業務受託会社です。
FEICではLNGという極低温下でもフレキシブルな特性を保てるよう、可撓撚りの導体、ポリエステル樹脂テープの多層巻き構造、対外傷性を持たせたステンレス編組構造の高品質ケーブルを製造しています。100年を超える伝統と技術を継承する日本のトップメーカーとして、世界のサブマージドポンプを支えています。クライオエンジニアリングはFEICからケーブル購入、端末加工を施し、ターミナルヘッダと共に納入できる世界唯一の会社となっています。
適合サイズ:16㎟~150㎟/6600Vまで
詳細はお問い合わせください
付属部品
使用環境が過酷な地上設備や船舶。-162℃という過酷な温度条件にも対応できるように培われた絶縁部材や現場の施工性までも考慮した端子などの付属品類。
現地での据付工事も含めた対応力で、お客さまの業務負担を軽減します。
